スマートプラグを試してみた。

総務のウエハラです。
1年ぶりの投稿となります。前回、前々回の「わが家のスマホが玄関ドアの鍵になりました。」シリーズが思ったより閲覧数が多かったので、今回もスマホ絡みでお届けしようと思います。

最近は、スマホで家電を操作したり連携したり、スマートスピーカーなんてのも出てきました。テレビCMで便利そうとか思っても導入する人は少ないのでしょうか。
実際スマートスピーカーだけ購入して、スマートスピーカーに「照明付けて」と喋りかけても、照明側にその機能が無ければ何の意味もありません。色々便利にしようと思うと結構お金がかかってしまいますよね。
そこで今回、手頃な値段でスマホアプリから家電の電源をON/OFF出来るスマートプラグ(コンセント)を試してみました。

わが家で猫を3匹飼っていますので、真冬にコタツを日中点けっぱなしにすることもあり、電気代や最悪火災などの心配がありました。
そこで今回このスマートプラグを購入してみました。
Amazonなどのネットショップに色々な種類のスマートプラグがありますが、今回は海外のサイトから1,700円ちょっとで購入。もともと変わった商品を買うのが好きなのですが、海外サイトを物色中に見つけました。

パッケージを開けてみるとアース付きのプラグ。水廻りの家電もありますのであれば安心ですが、わが家では不要なのでニッパーで切断・・・。しようとしましたが、なかなかしっかりした物でニッパーでの切断は断念。近いうちに切断してやろうと思います。
とりあえず変換プラグをかましてコンセントへ。

青く光る部分を押しても電源のON/OFFが出来ます。
とりあえずスマホアプリの設定から。パッケージにあるQRコードからアプリをダウンロード。

海外で購入してもアプリは日本語です。
ユーザー登録を済ませログイン。
デバイスを追加からWi-Fiの設定。無線ルーターは自動で表示され、パスワードを入れるだけなのですが、ここでちょっと悩んでしまいました。このプラグは2.4GHzのみの対応なので、スマホが5GHzで接続されている場合は一旦スマホの設定から2.4GHzに切り替えてWi-Fi設定画面に行かないと接続できません。ここ要注意です。
スマートプラグがWi-Fiと接続できれば後はスマホからの電源コントロールするだけです。

ON/OFFのコントロールはもちろん。3種類のタイマー機能が利用できます。
ちょっとタイマーリストの追加画面では、「Timer追加」「タイマー追加」「繰返しを追加」とありますが、この辺り海外の製品ということで納得します。

Timer追加はONまたはOFFを何時にするか。

タイマー追加はONを何時にして、OFFを何時にする。リピートは一回のみなのか毎日するのか、曜日ごとにするのかと細かく設定可能。

繰返しを追加は何時から何時の時間帯に、ONを何分間、OFFを何分間、それを一回のみか毎日か、曜日ごとにか、これも細かく設定出来ます。

ログの確認もOK。
もちろん外出先から4G回線でも操作できます。
と、まあ思ったより高機能でした。

他にもペットには大活躍しそう。熱帯魚とかにも照明の時間、水流の時間などの調整にも使えそうですね。犬や小動物などでも、ヒーターを24時間点けっぱなしにするのが不安な方にもよさそう。
もちろんペット以外にも冬場、寝室の電気毛布の電源を寝る前にスマホでONにするとか。旅行中に照明をタイマーなどセットして家に人がいるように装うとか。色々と使い道はありそうです。

今回はスマートプラグのみでしたが、このスマホアプリ自体はAmazon EchoGoogle Homeに対応しているようなので色々と面白そうです。スマートスピーカーも今後試してみたいですね。
もしもスマートスピーカーを購入したらレポートしてみたいと思います。

スマートプラグを試してみた。」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: 今更ながらAmazonアレクサの使用レポ | 大栄工業株式会社ブログ

  2. ピンバック: 今更ながらAmazonアレクサの使用レポ – 大栄工業株式会社ホームページ(案2)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です